5月11日(木)

今日は大学に行ってからは昼間でWangさんと議論などしておりました。彼の結果はどっかで見たことあるなぁと思っていたら、Yang Weiqui氏との共著の論文の結果とのことでした。一昨年BerlinのICMで聴いていたので、なるほどと納得。彼の話によれば、Viikkiのアパートの2階に知り合いの中国人がいるとのことで、今週末に遊びに来ることになっているとのことでした。もし良ければ私の部屋に来るようにとも言っておきましたが、そもそも私がその時間に部屋にいるかどうかは(Joensuuからの客人がいるはずなので)分かりません。

それより、午後になってアカデミーの人からメールが入って、なんと在留許可が既に発行されているとのことでした。家族の分も書類が日本に向けて発送されたとのことで、これでとりあえず最大の懸案事項が解決したことになります。(まあ、在留許可を取るためにエストニアに遊びに行くという野望は絶たれましたが(^_^;)) 雨が降っていたので、在留許可を引き取りに行くのは明日でいいか、とも思っていたのですがしばらくすると晴れてきたので、やはり行くことにしました。警察署の外国人登録の場所に行ってみると、なんと待っている人が1組くらいしかなく、全く待ち時間なく受付のところに座ることが出来ました。で、少し事情を説明して、パスポート召し上げの証明書を出すと、すぐに在留許可とパスポートを渡してくれました。手続きとしては3回くらいサインをしただけでした。

帰りにたまたまelisaの本拠地のようなビルがあったので、入ってそこでモデムと電話の接続端子を分岐させる器具を購入し(25 FIM)、そのあとで妻に頼まれていたフィンランド語の教科書をアカデミア書店で購入。ついでに、自分用に英語によるフィンランド語入門の本を買いました。そのとき外は雨が降っていたので、傘を持っていなかった私は本を濡らさないためにも、いかにして地上に出ないでメトロの駅に行くかに挑戦してみました。まず、アカデミア書店とストックマンの地下はつながっています。そこで今度はストックマンの地下から以下に移動するかですが、地下の電機製品売り場の当たりから外に抜けられることは知っていたので、そこからForumの地下駐車場を通り、一度Forumの1階の売場に出て、もう一度地下1階の売場に移動。そこからはSokosの地下につながっていて、さらにそこを抜ければヘルシンキの中央駅の地下のメトロの駅にたどり着けます。しかし、私の記憶では、ストックマンのCD売場からもっと近道が出来たはずなんだけど。今度行ったときにまたチャレンジしてみましょう。

なお、帰宅してみると掃除の人が部屋を掃除してくれていました。テーブルの上に郵便物が置かれていて、一つはアカデミーからの研究費の受け取りのサインを求めるもので、もう一つはヘルシンキ大学の語学センターからで、中には妻が語学センターに通うことになっていることの証明書が入っていました。あとは住民登録して社会保障番号をもらえば、保育圓に申請する準備が整うことになります。