私は携帯電話は持っていませんので、ここでは加入電話について少し述べておきます。
(携帯電話にも少し触れておくと、まず電話機については日本のようにほとんどタダでばらまく、というようなことは行われていませんので、加入に要する事務手続きの費用もさることながら、携帯電話そのものの値段が結構高いので、私は所持する必要をあまり感じませんでした。通話料は日本に比べて安いですが、それでも1分間10円前後はするようなので、加入電話に比べると高いと言えます。)
実は、アパートには各部屋に電話が既にあるのですが、緊急用の番号以外には外にかけられない着信専用電話になっていました。(内線のように、他の部屋にはつながりますが。) 聞くところによると、もともとは自由にかけられたそうなのですが、電話料金が定額の家賃に含まれていたため、それが自然と市内通話のみになり、ついには着信専用になったということらしいです。(それも、1年くらい前に、Internetにつなぎっぱなしにしていた輩がいたおかげで、そのようなことになったらしい。)
私が加入したのはelisaというローカルな電話会社で、ヘルシンキ市近郊のみをカヴァーしています。(とは言っても、日本ではおそらくNTTに相当するFINNETという会社の系列らしいです。)
加入費ですが、私の場合は住民登録が出来ていなかったので、デポジットを取られましたが、社会保障番号を持っている人はそれは必要ありません。
・加入費 750 FIM
・デポジット 500 FIM
・電話機 165 FIM
・工事費 370 FIM
合計1785 FIMでした。ただ、既に電話回線が部屋に引いてあって、それを使用する場合には工事費は必要ではなく、さらに自前で電話機を用意すれば電話機の費用ももちろん必要ありません。なお、買った電話機は一番安いものだったのですが、買ってからよく調べてみると接続用のケーブル端子から電話機まで一体型で、ケーブルを抜いてパソコンのモデムに差し替えるということが出来ない電話機でした。ということで、購入時には注意した方がよいでしょう。ちなみに、私の場合は、部屋に元々あった電話機はモデムケーブルと差し替えがきくタイプだったので、新しい電話機を着信専用、古い電話機を発信専用機として使うことにしました。
★上で、何を言っているのか想像ができない人も多いことでしょう。接続用の端子というのは下のような形をしています。元々の電話機は、見えている口にケーブルを差し込んで使いますが、新しいものはこの口がなく直接ケーブルが出ていて脱着できないタイプのものでした。
月曜〜金曜 07:00〜17:00 | 呼び出し料 0.5 + 0.068 /分 |
それ以外 | 呼び出し料 0.5 + 10分後以降 0.039 /分 |
月曜〜金曜 07:00〜17:00 | 呼び出し料 0.3 + 0.481 /分 |
それ以外 | 呼び出し料 0.3 + 0.253 /分 |
なお、109での遠距離通話の平日昼間以外の料金は、実はローカルな接続料金プラス109の料金という計算になりますので、最初の10分間は実はもう少し安くて、1分あたり0.23
FIMとなります。(まあ、細かい話なのでいいでしょう。)
1FIMが17円で計算すると夜間などの料金は呼び出し料を無視すれば、市内通話が10分間で6.6円、市外通話でも10分間で43円くらいということになります。ちなみに、日本への国際電話は999を使ったとして1分間に8.3FIM程度になります。これは結構高いというべきでしょう。ちなみに、109も999もFINNETという別会社の回線を使うことになるので高くなるわけです。これはelisaがローカルな電話会社だから仕方のないところです。ちなみに、やはり住民登録をしていないという理由で、契約に際して国際電話ができない設定にされてしまいました。
・加入費 149 FIM
・月会費 49 FIM
(以下、オプション)
・別e-mailアドレス使用料1つ当たり 19 FIM /月
・別ホームページ使用料 19 FIM/月
月曜〜金曜 07:00〜17:00 | 接続時 04 + 0.054 /分 |
それ以外 | 呼び出し料 0.4 + 10分後以降 0.031 /分 |
他にも、Kolubmus Surf という、ISDN専用回線みたいなのもあって、それは接続時
0.49 + 0.34 /分 FIMとなっています。
ただ、この料金が電話回線使用料を含むものかどうかは、このパンフレットの文面からは判断しかねています。値段的には市内通話料金より少し安い程度なので、含んでいてもまあ不思議ではないですが、普通に解釈すれば含んでいないと思うべきなのでしょう。少なくとも、パンフレットにはローカルな接続料が別途必要であるということは明記されていませんが。このプロバイダーはご覧のように従量制ですが、フィンランドに定額制のプロバイダーがあるかどうかは分かりません。少なくとも、ここのサービスで話中だったことは今までありませんから、そういう点で非常に良いプロバイダーだと思います。モデムからなので、ネゴに時間がかかるのはしょうがないですが。
たとえば、平日昼間以外にインターネットに1時間接続すると、インターネット接続料
1.95 FIM + 市内通話料 2.45 FIM= 4.40 FIMが必要になるということになります。日本円で75円程度でしょうか。(2000年5月11日記)
電話料金(2000年7月1日改訂、単位は FIM。)
月曜〜金曜 07:00〜17:00 | 呼び出し料 0.6 + 0.06 /分 |
それ以外 | 呼び出し料 0.6 + 0.03 /分 |
(2000年6月10日記)